【シャドバ】蝙蝠ヴァンパイアについて

こんにちは、まちゃろといいます。

おかげさまで2回目のブログ更新です。

前回ブログ(https://macharo422.hatenablog.com/entry/2019/03/14/012756)

最近の趣味は2pickをすることなんですけど、択がわからなすぎて毎秒スクショをとってます。

 

本題

今回はOOT、ALT環境にて僕が最も使っていた蝙蝠ヴァンパイアについて書こうと思います。

そろそろ新環境になって蝙蝠の中身もどうせ沢山スタン落ちするんだろうなと思いつつ振り返りを書こうと思っていたところ、

 

f:id:macharo422:20190326132214j:image

 

ローテ落ち0枚

 

CGSの中に蝙蝠に入るような変態カードは1枚も無かったんです。

はぇ〜^

そんな事よりキラーデーモンが落ちてしまいますね。

フヒッw

 

ということで今までの蝙蝠ヴァンプは

丸々生存しました!!!!

やった〜〜〜〜

 

なので新パック鋼鉄の反逆者で更なる強化を受けると思っていました!

強化きますよね?えんじゅさん?

 

 

「音程(30)t)ない」

 

 

そうなんです。

新弾の蝙蝠に入りそうな自傷カードないんですよね。。。

悲しいです。

 

ということでここからは

「これから蝙蝠ヴァンパイアを触る人」

を対象にした(そんな人いない)立ち回りとマリガンについて解説したいと思います。

 

 

蝙蝠の立ち回り

まずデッキ例として自分が現在使用しているリストを置いておきます。

基本的にはこのリストを元に解説していきます。

f:id:macharo422:20190326121848p:image

このデッキは基本、4つの流れを作り勝ちに持っていくデッキだと思っています。

これを頭に入れるだけでとても回しやすくなると思うので覚えましょう!

 

①序盤(1〜4ターン)

ハンドを増やしつつ中盤1への準備の期間。

盤面を作るターンではないので、相手の動きをさばききるのが理想です。

ここでは双石の悪魔が非常に重要となるので、右手を光らせて絶対に引きましょう。

 

具体的には双石の悪魔の蒼炎の魔石(青い方)の使い方について

手札に0コストカードが、

・ある時は3ターン目→5ターン目に自傷が入る

・無い時は4ターン目→6ターン目に自傷が入る

   と頭に入れておきましょう!

 

②中盤1(5〜6ターン)

ここが1番重要なターンです。

フラウロスを"絶対に"直接召喚しましょう。

出来なきゃ負けです。

 

フラウロスは4回自傷をするとデッキから直接召喚されます。

ここでフラウロスを出すテンプレがいくつかあるので紹介します。

長いので知ってる人は飛ばしてください〜。

 

〜5ターン目編〜

 

テンプレ①

3ターン目に置いた蒼炎の魔石

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード1枚

 

テンプレ②

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード2枚

 

テンプレ③

姦淫の信者攻撃

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード1枚

 

テンプレ④(後攻のみ)

4ターン目で作った姦淫の翼+ヴィーラ

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード1枚

 

〜6ターン目編〜

 

テンプレ①

4ターン目に置いた蒼炎の魔石

ヴィーラ進化

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード1枚

 

テンプレ②

2コスト自傷カード3枚

0コスト自傷カード1枚

 

テンプレ③

ヴィーラ進化

2コスト自傷カード2枚

0コスト自傷カード2枚

 

テンプレ④

5ターン目で作った姦淫の翼+ヴィーラ

2コスト自傷3枚

 

この様にしてフラウロスを直接召喚します。

この他にもやり方はありますが、基本はこれらだと思ってください。

6ターン目にフラウロスを出す際は、出来るだけヴィーラ進化を絡めて体力を温存しましょう。

 

③中盤2(7〜8ターン目)

ここまで順調に進めば自傷回数は7〜10回程度までいっているはずです。

そこで出すのは、この女〜〜〜

自傷ニューウェーブ、ヴァーナレク〜〜〜

 

こいつをとにかく投げまくりましょう

そう、これこそが

 

f:id:macharo422:20190326124826j:image

 

メンコバースなのである(違う)

 

余った自傷カードと合わせて蝙蝠の打点を調整したり、姦淫の翼とセットで投げると回復が出来たりと非常に便利です。

この後は蝙蝠を投げるだけなので、手札のメンコは投げきりましょう。

 

④終盤(8〜9ターン目)

ここまできたら残されたことはひとつだけです。

闇喰らいの蝙蝠を顔面に飛ばしましょう。

大体8〜12点くらいは出ると思います。

守護ではケア出来ないので相手がどうしようもなくなっているのを見ると気持ちいいですね(微笑)

この爽快感こそが至高!

蝙蝠を長く使っている理由ですね。

 

と、まあこんな感じで立ち回りについての解説は終わりたいと思います。

ここまで長くなってしまったのでさらっとマリガンについて書いて終わりたいと思います。

 

 

蝙蝠のマリガン

※環境がもうすぐ変わるので対面別のマリガンは省かせてもらいます。

 

共通キープ

ドロソ(取引、双石)

闇の街

 

先キープ

信者

 

後キープ

邪眼

 

セットキープ

ドロソ+贈り物

先取引+従者

先信者+翼

後ヴィーラ+翼

 

こんな感じだと思います(小並)

 

ここまで読んで頂きありがとうございました!

新環境始まってから蝙蝠強いかわからないけど、興味を持ってくれたなら嬉しいです!

後、拡散してくれると喜びます。

 

 

んじゃまた(⃔ *`꒳´ * )⃕↝

 

追記 悪夢の始まり最強やん